初心者専門ピアノサークル・ブリランテピアノ
初心者の方を優しく見守ってくださる方ならどなたでも参加できます。
緊張するので人前で弾く経験を増やしたい。
演奏することが好きなど、参加できるときのみのエントリーシステムです。
みんなの演奏を温かく見守り演奏することを楽しむ会です。
ブリランテピアノ開催日
2025年4月1日更新しました。
6月1日(日)追加しました
ブリランテピアノサークルは初心者専門のために2015年より活動しています。
おかげさまで2025年で10年を迎えることができました。
今では幅広いレベル・年齢層の方々にご参加いただき初心者専門をベースに演奏する方すべての方を
あたたかく見守る会として活動しています。
みんなで楽しく人前で演奏をすることが目的と目標。人前で演奏する練習なので練習会と呼んでいます♡
サークル参加規約(必ずお読みください)
◆演奏時間について◆
1枠あたりの演奏時間は6分です(入退場時間は含みませんが椅子に座ったら楽譜の置き換え時間も含みます。)
最大で3枠まで取得可能ですが、枠数についてはご相談に応じます。
時間超過が著しい場合、演奏を中断させていただくことがありますので、時間厳守をお願いいたします。
◆エントリーについて◆
エントリーは開催日の前日21時まで受け付けています。キャンセルはご遠慮ください。
何度もキャンセルが続く場合、参加をお断りしています。スケジュールをよく確認のうえ、お申し込みください。
◆参加制限◆
他のサークルでトラブルを起こされた方のご参加はお断りしております。
◆連絡について◆
エントリー後、開催日の6日前までにはご案内メールをお送りしていますが、万が一メールが届かない場合は、お手数ですが
ご自身でご確認いただきますようお願い申し上げます。すべての方に確実にお届けできるよう努めておりますが、稀に送信
漏れや通信トラブルによりメールが届かない場合もございます。最近、「メールが届かなかったのでキャンセルします」と
いったご自身の都合を優先される方のケースが増えておりますので、届いていない場合にはご一報いただけますと助かりま
す。皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
◆同一曲の演奏について◆
同じ曲の連続演奏は1枠につき1回のみとさせていただきます。ただし、別枠では演奏可能です(一部例外あり)。
◆楽器の破損について◆
演奏中に弦が切れるなどのトラブルが発生した場合、その修理費用は演奏者の負担となります。
(例:阿倍野区民センターの場合、1本につき11,000円)
◆参加費について◆
参加費は当日に(現金)お支払いいただきます。PayPayのご利用も可能です。
◆参加資格◆
年齢・性別・演奏レベル・ジャンルに関係なく、どなたでもご参加いただけます。
◆演奏時間以外の入退場について◆
演奏時間に間に合えば、入場および退場の時間は自由です。また、演奏後すぐに退席いただくことも可能です。
ただし、演奏中の入退場や物音には十分ご配慮いただけますようお願い申し上げます。
◆録画・撮影について◆
他人の演奏を無断で録画・撮影することは固く禁じます。
◆サークルの目的◆
このサークルは、発表や練習の場としての目的を持つ皆さまを温かく応援する場です。
技術向上、緊張克服、発表会前の練習、趣味としての演奏、自作曲の発表
コンクールや試験前の調整、ピアノを再開された方の練習、
ピアノ講師のリハーサル、独学ピアノ、コンサート前の調整など
さまざまな目標を持つ方が集まるサークルです。皆様のご理解とご協力のもと温かい雰囲気で演奏を見守り合いましょう。
◆不適切な行為・態度について◆
サークルの趣旨にそぐわない行為や態度が見られた場合、主催側の判断により参加をお断りしています。ご理解とご協力をお願いいたします。
◆エントリー時のご連絡について◆
①希望出演日(月/日/部/何番目)
②お名前(フルネーム、ニックネームは不可)
③曲名
④作曲者名
⑤演奏時間
宛先:椿 由紀(つばき ゆき)
メール: brillante1971piano@gmail.com
LINE: 09046422833
4月
第187回2025年4月6日(日)阿倍野区民センター小ホール
第186回2025年4月4日(金)西宮フレンテ練習室
春の練習会2025年4月20日(日)神戸布引ハーブ園森のホール
第188回2025年4月24日(木)ピッコロシアター小ホール
第189回2025年4月28日(月)旧グッケンハイム邸
5月
第190回練習会2025年5月3日(土・祝)原田の森ギャラリー401号室
第191回練習会2025年5月5日(月・祝)阿倍野区民センター小ホール
6月
練習会2025年6月1日(日)阿倍野区民センター小ホール
10月ハロウィン練習会2025年10月31日(金)サロンドムネツグ
12月クリスマス練習会2025年12月24日(水)サロンドムネツグ
桜演奏会
大阪狭山市文化会館
SAYAKAホール/コンベンションホール
2025年4月2日(水)
11時開場(リハーサル・この時間に来られる人のみ)
12:30開演16:30終演
1枠6分1000円 枠数相談可
🎹YAMAHAC3E
2025年4月1日現在空き状況
1部12:30
2部13:30
3部14:30 5・6・7・8・9・
4部15:30 1・2・3・4・5・6・7・8・9・
アクセス:〒589-0005 大阪府大阪狭山市狭山1丁目875-1
↓椅子の配置はイメージです
第186回練習会
西宮フレンテ練習室
2025年4月4日(金)
10:00~17:00
1枠6分1000円(枠数相談可)
ピアノ:YAMAHA
2025年4月1日現在空き状況
1部10:00 1・2・3・4・5・6・7・8・
2部11:05
3部12:10 1・2・4・5・6・7・8・
4部13:15 3・4・5・6・7・8・
5部14:20 1・
6部15:25
第187回練習会
阿倍野区民センター小ホール
2025年4月6日(日)
17:30~21:30(完全撤収)
1枠6分1500円 3枠まで
2025年3月25日現在空き状況
ピアノ:YAHAMAフルコン
1部17:30
2部18:40
3部19:50
春の練習会神戸布引ハーブ園森のホール
2025年4月20日(日)
10:00~20:00(完全撤収)
1枠6分2000円 枠数相談可
ロープウェイ代金別途往復2000円かかります。
弾語り・歌など可能です🎤
控室あり
2025年3月30日現在空き状況
🎹YAMAHA S400E
1部10:00 5・6・7・8・
2部11:00 2・3・
3部12:00 2・3・
4部13:00 3・4・
5部14:00
6部15:00
7部16:00
8部17:00
9部18:00
第188回練習会
ピッコロシアター小ホール
2025年4月24日(木)
9:00~14:00
1枠6分1000円(3枠までですが枠数相談可)
ピアノ:YAMAHA C7
2025年4月1日現在空き状況
1部9:00 3・4・5・
2部10:00
3部11:00
4部12:00
5部13:00
第189回練習会
旧グッケンハイム邸
2025年4月28日(月)
11:00~15:00
ひと枠6分1500円 3枠まで
リハなし
🎹ディアパソン
2025年3月28日現在空き状況
1部11:00 3・4・
2部12:00 5・6・7・8・
3部13:00 3・4・5・6・7・8・
4部14:00 3・4・
第190回練習会
原田の森ギャラリー401号室
2025年5月3日(土)
10:00~17:00
ひと枠6分1000円 枠数相談可
音楽ホールではなく防音設備が整っていない会議室のため
ピアノソロのみです。
2025年4月1日現在空き状況
1部10:00 3・4・5・6・7・8・
2部11:00 2・3・4・5・6・7・8・
3部12:00 1・2・3・4・5・6・7・8・
4部13:00 8・
5部14:00 1・2・3・4・5・6・7・8・
6部15:00 5・6・7・8・
7部16:00 1・2・3・4・5・6・7・8・
アクセス:神戸市灘区原田通3丁目8-30
第191回練習会
阿倍野区民センター小ホール
2025年5月5日(月・祝)
17:30~21:30(完全撤収)
1枠6分1500円 3枠まで
2025年3月31日現在空き状況
ピアノ:YAHAMAフルコン
1部17:30
2部18:40 8・
3部19:50 3・4・5・6・7・8・9・
練習会
阿倍野区民センター小ホール
2025年6月1日(日)
17:30~21:30(完全撤収)
1枠6分1500円 3枠まで
2025年4月1日現在空き状況
ピアノ:YAHAMAフルコン
1部17:30 2・3・5・6・7・
2部18:40 1・2・3・4・5・6・7・8・9・
3部19:50 1・2・3・4・5・6・7・8・9・
ハロウィン練習会🎃
サロンドムネツグ
2025年10月31日(金)
9:30~20:30
ひと枠6分1000円(枠数相談可)
弾語り可能🎤
飲み物持参可
ピアノKAWAI
2025年3月13日現在空き状況
1部9:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
2部10:30 3・4・5・6・7・8・
3部11:30 4・5・6・7・8・
4部12:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
5部13:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
6部14:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
7部15:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
8部16:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
9部17:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
10部18:30 3・4・5・6・
11部19:30 1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・(10番まで)
アクセス:大阪府大阪市福島区 福島6-6-3 1F
クリスマス練習会🎄
サロンドムネツグ
2025年12月24日(水)
9:30~20:30
ひと枠6分1000円(枠数相談可)
弾語り可能🎤
飲み物持参可
ピアノKAWAI
2025年3月13日現在空き状況
1部9:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
2部10:30 3・4・5・6・7・8・
3部11:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
4部12:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
5部13:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
6部14:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
7部15:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
8部16:30 3・4・5・6・7・8・
9部17:30 1・2・3・4・5・6・7・8・
10部18:30 3・4・5・6・
11部19:30 1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・(10番まで)
アクセス:大阪府大阪市福島区 福島6-6-3 1F
★あがり症克服★
人前で演奏するとき100%の力を出すことは大変です。
人前で演奏する経験をたくさんすることが必要となってきます。
練習の時から意識を高めて練習して人前で演奏したり
舞台へ立つことへの目標を持てば
上達も早くなりいい緊張感をもって演奏することをめざしていくことを
目的とします。
★コミュニケーションの大切さ★
練習は黙々と一人でする時間も大切です。
同じ趣味・目的・目標を持ったもの同士で音楽について
語り合う楽しさや情報交換など発見がたくさんあります。
自己表現が苦手な方でも
表現する喜びが芽生えてきます。コミュニケーションが苦手な方でも
輪の中にいるだけでも会話をする第一歩となります。
★達成感★
それぞれライフスタイルは違いますが
忙しい毎日の中
練習を積み重ねてきた人たちが
演奏後に味わう達成感は最大のご褒美
人生の宝物です。
発表会や演奏会で達成感をともに分かち合いましょう。
★充実した毎日★
目標をもって練習すると充実した毎日がすごせます。
明日練習しよう。今日は忙しかったからやめよう。
ではなく次の練習会や演奏会までに曲を仕上げて完成度を高めようとすると
自然と充実した毎日となってきます。おとなの部活動のような気分で
楽しくやりましょう。
まだ記事がありません。